栗田病院グループ イメージキャラクターを募集します。
栗田病院グループ イメージキャラクター募集要綱
1.募集趣旨
当グループは、開設当初から、地域の皆様に愛される医療機関を目指して参りました。
2022年に創立55周年を迎え、これからも、当グループをより多くの方に知っていただき、親しみをもっていただくため、イメージキャラクターの募集を行うことになりました。
たくさんのご応募お待ちしております。
2.キャラクターのコンセプト
- 栗田病院グループの理念を象徴した、皆様に親しまれ愛されるキャラクター。
- キャラクターのモチーフは問わず、人や動物、植物、ものなど自由です。
3.栗田病院グループについて
当グループは1967年に開設(当時は栗田医院として開設)され、以降50年以上地域に根差した精神科病院として医療・介護・福祉サービスを提供し続けています。
増加・多様化する精神疾患に対応すべく、栗田病院グループはさらなる飛躍を目指し、日々の診療に取り組んでおります。
詳しくは、本ホームページ内「栗田病院グループについて」をご覧ください。
4.募集期間
令和5年3月8日(水)必着
5.応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、作品と共に下記メールアドレス宛にお送りください。
作品はAdobe Illustrator等のグラフィックソフトウェアで作成したものに限ります。製作されるソフトウェアの種類は問いませんが、ご応募いただく際の画像ファイル形式はJPEG形式に限ります。容量は5MB以内(※メール本文、応募用紙を含む)とします。なお、後日、編集可能なデータ形式でのファイル送付をお願いすることがございます。
6.審査・発表
ご応募いただいた作品は、当グループで厳正に審査いたします。
採用された作品の発表は、採用者本人に直接ご連絡するとともに、ホームページにて公表を行います。(名前等の公表については、採用者本人と事前に相談いたします。)
※採用者以外の方につきましては、ホームページの公表をもって結果通知に代えさせていただきます。
7.賞品
【最優秀賞】3万円
8.応募並びに採用作品についての注意事項
- 応募に関するすべての個人情報は本応募にのみ使用し、当法人が厳重に管理を行うとともに、選考終了後は廃棄いたします。
- 応募作品には、第三者が法令に基づく意匠権、商標権、著作権等の権利を有している著作物を利用しないこと、権利侵害の損害賠償等が提起された場合、当法人は一切の責任を負わないものとします。
- 採用された作品は、著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む。)、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権等一切の権利を当法人に帰属させていただきます。
- 応募いただいた作品については、返却は致しません。審査後に廃棄させていただきます。
- その他
- 応募作品は、未発表かつ自作の作品に限ります。
- 採用作品の使用にあたっては、必要に応じて作品に変更・修正を加えたり単色やモノクロで使用したりする場合があります。また、キャラクターの名称を変更する場合もあります。
- 採用作品が、既に発表されているものと同一または類似していることが判明した場合、採用を取り消すことがあります。
- イメージキャラクターとしてふさわしい作品がない場合は、「採用作品なし」とする場合があります。
- 応募に要する費用は、全て応募者の負担とします。
9.応募・問い合わせ先
医療法人社団 有朋会 栗田病院 イメージキャラクター募集係
〒311-0117 茨城県那珂市豊喰505
電話:029-298-0175
E-mail:kouhou@yuhokai-kuritah.com