治療抵抗性統合失調症治療について
(クロザピン導入を希望する医療機関様へ)
当院では2013年からクロザリルによる治療抵抗性統合失調症の方に対する薬物治療を導入し、他院からのクロザリル新規導入目的の受入を行っています。
〇当院の導入実績(令和5年1月現在)
導入件数 | 継続中 | 中止 |
---|---|---|
31件 | 24件 | 7件 |
〇相談から転院までの流れ
◇相談時に準備して頂くもの
- 診療情報提供書
- 看護サマリー
- 情報シート①②(こちらをクリックするとシートをダウンロードできます)
◇相談~診察までの流れ
◇当日持参頂きたいもの
- 診療情報提供書
- 看護サマリー
- 情報シート①②
- 脳波、CT画像(必要時)
- 受診費用
当日の診察内容により費用が異なります
※入院中の場合、保険適応外になります
入院中の場合(3,000円~15,000円)
◇入院前診察で行うこと
- 医師の診察
- クロザリルについての説明と同意
- 入院説明
※病状等で来院が難しい場合はご相談ください
※入院前診察と入院日は別日になります
※クロザリル治療において、同意が頂けない又は早期にクロザリル治療が中断となった場合は、紹介元医療機関様へ患者様にお戻り頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
〇その他
当院に通院中の患者様におかれましても、クロザリル治療の新規導入を行っております。
治療抵抗性統合失調症について詳しくお聞きになりたい方は、お気軽にご相談下さい。
〇連絡先
〒311-0117
茨城県那珂市豊喰505
医療法人社団有朋会 栗田病院
地域医療連携課 精神保健福祉士「小島、原、安嶋」
Tel:029-298-0175
Fax:029-298-0812
〇電話受付時間
月~土(祝日を除く)9:00~17:00