【現在の診療体制】
外来
再診 | 通常運営 |
---|---|
初診 | 通常運営 |
通所・入所 | 通常運営 |
入院
認知症治療病棟 (マロン病棟) |
通常運営 |
---|---|
精神病棟 (サクラ・ヒマワリ病棟・コスモス病棟) |
通常運営 |
新型コロナウィルスに関するお知らせ(最新情報)
過去のお知らせ
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ 第2報(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ 第1報(PDF)
令和4年1月24日~2月18日のお知らせ
・当院における新型コロナウイルス感染症発⽣のお知らせ 第3報 (PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発⽣のお知らせ 第2報 (PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発⽣のお知らせ 第1報 (PDF)
令和3年2月2日~3月31日のお知らせ
・新型コロナウイルス感染症クラスターの経過と対応について(PDF)
・診療体制のお知らせ(臨時4)(PDF)
・3/18をもって新型コロナウイルス感染症クラスターが終息したことをご報告いたします(PDF)
・診療体制のお知らせ(臨時3)(PDF)
・診療体制のお知らせ(臨時2)(PDF)
・診療体制のお知らせ(臨時)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第13報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第12報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第11報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第10報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第9報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第8報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第7報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第6報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第5報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第4報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第3報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第2報)(PDF)
・当院における新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第1報)(PDF)
新型コロナウィルスに関する当院の対策について
新型コロナウイルス感染対策ポリシー
当院では新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めております。
当院を受診される患者様、来院されるご家族様におかれましては、以下の対策にご協力をお願いいたします。
【患者様・ご家族様へのお願い】
- 発熱、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状のある方は、スタッフまでお申し出ください。状況により、診察の場所および順番を通常と異なる形でご案内する場合がございます。
- 可能な限りマスクを着用しご来院ください。
- マスクを着用していない患者様・ご家族様には、診察室内で医師と一定の距離をとって診察させていただいております。
- 待合室を含む院内の換気を定期的に行っております。ご協力をお願いいたします。
- 入院患者様への直接のご面会は、当面の間、原則禁止とさせていただいております。
※オンライン面会を開始しました。詳しくは下記「現在当法人で行っている対策」をご確認ください。 - 入院患者様の不要不急な外泊・外出は、当面の間中止とさせていただきます。
【職員の感染予防策について】
当院では、職員から患者様・ご家族様への感染を防止するために、一般的な感染予防策に加え、以下のような対策を実施しています。
- 手洗い・個人防護具の取り扱いについて再教育し、実施状況を各部署で毎朝確認しています。
- 病院内の椅子、テーブル、ドアノブ等を定期的に消毒しています。
- 37.5度以上の発熱または風邪症状がみられる職員は就業停止としています。
- 県内外の職員の出張を原則禁止としています。
- 栗田病院、こころのクリニック水戸、デイサービス等、法人施設間の職員の移動を最低限にしています。
これらの対策を徹底するとともに、随時新たな対策を実施しております。また、行政機関・保健所などの指導や要請があった場合も速やかに対応してまいります。
現在当法人で行っている対策
新型コロナウィルスの感染拡大防止を目的として、当院としては下記対策を実施いたします。
〇密接状況の緩和について
待合室や診察室での密接状況緩和の為、待合室の椅子の配置を変更いたしました。また、ソーシャルディスタンシングの観点から、受付や会計の際に一定の距離を保ってお並びいただきます。


〇飛沫感染の防止について
外来受付窓口および外来診察室に透明のビニルシートまたはアクリル板を設置いたします。
〇オンラインでの面会を開始しました(要予約)
感染拡大防止のため、当面の間、直接のご面会は原則禁止といたしますが、3月1日よりご自宅等からご利用可能なオンライン面会を開始しました。※認知症治療病棟(マロン病棟)は、3月8日から午後のみとなります。
詳細は下記の[新型コロナウイルス感染症発生に伴う院外オンライン面会実施のご案内]をご確認ください。また、その他不明な点は各病棟スタッフまでお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症発生に伴う院外オンライン面会実施のご案内(PDF)
院外オンライン面会利用の手引き(PDF)
〇外来リハビリテーションの自宅通所者の利用を再開しました
外来リハビリテーション(精神科デイケア・デイナイトケア)の自宅通所者の利用を5月13日(水)より再開しました。
○脳活性化デイケアの利用を再開しました
脳活性化デイケアの利用を6月10日(水)より再開しました。
〇初診前訪問サービスを再開しました
新患受診に伴う初診前訪問のサービスを5月16日(土)より再開しました。
〇送迎バスの運行を再開しました
外来通院に伴う送迎バスの運行を一5月13日(水)より再開しました。
なお、体調不良やその他のご相談はお電話にてお伺いいたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。