Work-Work 2022年8月の出来事
今回は新しい内職作業をご紹介します♪
製品名は【貫通スリーブ】といって、エアコンの配管材になります!
まずはニッパーを使ってランナーから本体を切り離します。
次に本体に切り残しや傷はないか、ゆがみや欠けている部分がないかを検品し、
汚れやホコリはクロスやハンディーワイパーを使ってキレイに仕上げます。
その後は専用の箱に詰めて、梱包したら完成です♪
ニッパー切りは慣れるまで少しコツがいりますが、検品は多数の利用者様が参加出来る作業です♪
代表 029-298-0175
今回は新しい内職作業をご紹介します♪
製品名は【貫通スリーブ】といって、エアコンの配管材になります!
まずはニッパーを使ってランナーから本体を切り離します。
次に本体に切り残しや傷はないか、ゆがみや欠けている部分がないかを検品し、
汚れやホコリはクロスやハンディーワイパーを使ってキレイに仕上げます。
その後は専用の箱に詰めて、梱包したら完成です♪
ニッパー切りは慣れるまで少しコツがいりますが、検品は多数の利用者様が参加出来る作業です♪